※当サイトでは一部プロモーションリンクを含んでいます。

中古車購入にかかる諸費用を安くする3つの方法

中古車購入にかかる諸費用はどのような項目があるのでしょうか。

中古車のWEBサイトを見ていると車両本体価格と諸費用は別に記載があります。

中古車の車両ほんた価格だけ見て、欲しいと思っても諸費用を知らないと予算オーバーになってしまいます。

このページでは、中古車購入に必要な諸費用と自分で行うことによって少しでも諸費用の節約を考えてみました。

中古車を購入する時の車両以外の諸費用ってなに?

中古車購入時の諸費用を少しでも安くできない?

車検が残っている車と残ってない車はどっちが得?

諸費用が面倒でカーリースを考えているんだけど・・

このような方に読んでもらえて少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。

目次

スポンサーリンク

中古車購入の場合に必要な最初にかかる費用


中古車購入には車両代金以外にも公的に定められた費用や税金、公的に定められた手続きなどがあります。

こういった費用は中古車購入時に一括して払うことが基本になります。

代行して貰う場合には諸費用としてローンに組み込んでもらうことは可能です。

自分で行う場合の費用はローンには組み込まれません。

それでは細かく中古車購入の費用を見ていきましょう。

中古車購入には当然、車両本体の代金が必要

中古車購入するには色々な初期費用や諸費用がかかります。

まず、最初に思い浮かぶのが車の購入費用です。

もし自分の貯金から現金一括で購入する場合は数十万円から百万円以上の現金を用意しなくてはいけません。

もちろん、それなりの金額の車を購入する場合にローンを組むと思われますのでその際も基本的には頭金が必要です。

中古車購入の手続きにかかる費用

車両代金とは別に中古車を公的にも自分の車とするためには手続きが必要です。

この手続は自分ですべて行えば代行費用はかかりませんが、販売店によってはNGだったり、値引き交渉が難航したりする可能性もあります。

手続きには登録住所の陸運局に出向く必要があり、会社員であれば仕事を休まざる得ず代行をお願いしたほうが良い場合も多々あります。

スポンサーリンク

中古車購入時の必要な手続きの項目


車両登録の費用
車庫証明の費用と代行料
リサイクル券の費用
下取りの車がある場合は処分費用
納車費用

車両登録の費用

購入する中古車の名義は、前所有者か若しくは中古車販売店の名義のどちらかになっているケースがほとんどです。

それを自分の名義に変えなくてはいけません。

地域によっては車のナンバープレートも変更されます。
この手続は当然自分でもできます。

自分でこの手続をする場合には、5,000円程度になります。

もし地域が変わりナンバープレートの交換が伴えばプラス4,000円ほどです。

が、中古車購入の場合は自分ではやらせてもらえません。

理由は、もしこの名義変更の手続が遅れている間に、自動車税の納付(4月1日付け所有者に請求)や交通事故、駐車違反などがあればその責任の所在や追求に手間がかかるためです。

車両登録(名義変更)にかかる印紙代はさきほどお話した数千円程度ですがこれに、代行料金が加算され20,000円程度から30,000円程度となります。

この幅は中古車販売店によって変わってきます。

もちろん、代行料の部分の値引きをお願いすることも可能です。

車庫証明の費用

中古車購入する場合には車庫証明の書類が必要になってきます。

現在既に車を乗っていてその乗り換えだとしても登録の為に必要な書類です。

この車庫証明に関しては自分自身で行うことも出来ますので、費用の節約もできます。

車庫証明の手続は管轄する警察署で行いますが、手数料として2,000円から3,000円程度はかかります。

この手続も面倒であれば中古車販売店で代行してもらえますが、代行料金が別途15,000円から20,000円程度はかかってきます。

リサイクル券の費用

平成17年の1月1日から始まった「自動車リサイクル法」によって自動車のリサイクル料金を前払いで納める制度です。

すべての車に義務付けされており必ず必要な費用です。

リサイクル券がない中古車を購入する場合は、次の車検時に陸運局(代行業者を利用した場合は代行業者)で払う必要があります。

もし車検切れの中古車で購入時に車検を通す場合は、中古車購入時にリサイクル料を払うことになります。

リサイクル券が既についている車両の場合は、基本的には前所有者が車と共に販売店に売却していますので、中古車を購入する際に別途支払う方法になります。

リサイクル料金は車種によって変わってきますので一概に言えませんが

  • 軽・小型車の場合で7,000 円~16,000円程度
  • 普通車の場合で10,000円~20,000円前後程度

になります。

具体的なリサイクル料金は、自動車メーカーのホームページにて確認する必要があります。

下取りの車がある場合の費用

下取りをしてもらった際に費用ですが、愛車を買い取りしてもらった場合は名義変更の費用になります。

ただ、買取費用から減算してもらうことになりますので別途払う必要はありません。

現在の車に価値がなく廃車手続きになる場合には、15,000円程度の費用がかかってきます。

納車費用

購入した中古車を自宅まで運んでもらう費用です。大まか10,000円程度が相場観です。

もちろん、自分で取りに行くと言えばかからない費用ですが、なにも言わないと見積もりに自然と計上されているケースがあるので確認が必要です。

スポンサーリンク

中古車購入の法定費用


中古車購入の際の法定費用はこの様な項目です。

自動車取得税
自動車税
消費税
自動車重量税
自賠責保険料

自動車取得税とは新しく購入して自動車を手に入れた人にかかる税金

取得価格が50万円以下の中古車を購入する場合は自動車取得税はかかりません。

ただ、この取得価格というのが計算が少し面倒です。

例えば数百万の市場価値のある車を仮にも50万円以下で手に入れても取得価格は50万円以下にならず課税の対象になります。

計算式については(ややこしいので参考程度に・・)

課税標準基準額× 残価率= 取得価額(1,000円未満切捨て)

取得価額× 自動車取得税率 = 自動車取得税額

課税標準基準額とは


税事務所で使われている「自動車取得税の課税標準基準額及び税額一覧表」に記載されている金額です。

自動車重量税(基本的には車検時)

自動車重重量税とこの後説明する自賠責保険は車検時に支払う法定費用です。

車検付きで販売されている車両には費用はかかりませんが、車検が切れていて車検付きでの販売の場合は整備代のみで法定費用は車両の代金に含まれていないケースがあります。

自賠責保険

この自賠責保険も通常は車検の際に払う費用になります。

この保険は法定で定められた人身事故の際の強制保険になります。

車検が残っている車には必然と保険期間が残っていますが、前所有者に未経過分の保険料を変換しているケースなどもありますので基本的に残期間については払う必要がある場合があります。

大まかにここまでが中古車購入時に支払うべき諸費用になります。

スポンサーリンク
新しいクルマの活用方法 試してみませんか?
NOREL(ノレル)

クルマは移動手段だけで満足ですか?クルマはあなたの人生に彩りを与え楽しい時間を演出してくれます。今まで日常には使えないからの諦めてた2シーターの外車、普段は1人で乗るからと購入まで至らなかったミニバン。きっと乗ればそのクルマの魅力に再発見があるはず。

NOREL(ノレル)の世界を覗いて見たら、楽しそうな想像がたくさんできます。一度の人生だからこそたくさんのクルマを所有してみませんか?

ノレルがあなたをきっと新しい世界に導いてくれます。