 総合評価.jpg)
ユーカーパック(UcarPAC)での査定の際は総合評価で査定されます。今現在の愛車を売却しようと考えた時に少しでも高く売れたら嬉しいですよね。ユーカーパック(UcarPAC)では総合評価という点数制度で査定を実施しています。もし自分の愛車がこの点数の境目にいるのであれば早めの出品をしたほうがいいかも知れません。
今回はユーカーパック(UcarPAC)の総合評価の境目を年式と走行距離から確認してみました。
ユーカーパックの総合評価とは?
ユーカーパックは独自のアプリで査定を行っています。数多くの査定代行店でも同じ査定評価になるように400項目以上を確認しています。特に重要視しているのが修復歴の有り無しです。
車の外装のエクボや傷、ヘコミ、へこみキズ、錆、板金などかなり細かい項目になります。ただ、これについては既についている傷は直して売却しても修理代の元は取れないケースが多いのでそのままにしておいて出品したほうが結果的に手残りが多い状態になります。
ただ、走行距離や年式は出品時期や意思決定のタイミングにおいて知っておいたほうがいいかも知れません。下記が総合評価の点数表です。これを確認すると走行距離は1万キロ、3万キロ、6万キロ、10万キロのタイミングで変わってきます。車両の外装がきれいな状態であっても距離が基準値を超えると点数が下がるとことをみるとタイミングをしっかり考えたほうがいいかも知れません。
年式については12ヶ月未満のみで他の総合評価の項目はありません。
6点 走行距離3万km未満で、内外装にダメージがほとんどない、綺麗な状態です。
5点 走行距離6万km未満で、内外装に目立たない傷がありますが良好な状態です。
4.5点 走行距離10万km未満で、内外装にわずかなキズ、ヘコミが少し確認できますが、良好な状態です。
4点 内外装に若干のキズ、ヘコミが確認できる状態です。
3.5点 内外装にキズ、ヘコミが確認できる状態です。
3点 内外装に修復が必要な目立つキズ、ヘコミが確認できる状態です。
R点 修復歴車
もし、現在で1万キロ、3万キロ、6万キロ、10万キロの距離のタイミングが近い愛車に乗られているのであれば早めのタイミングで査定を受けられることをおすすめします。どちらにせよ、売却を決めているのであれば早ければ早いほど売却額は高い傾向にあります。そのタイミングを距離の基準におくのも悪くないかも知れません。
ユーカーパックの公式ページはこちらから
https://ucarpac.com/
参考にしていただけると幸いです。最後までお読みいただきありがとうございした。
愛車を売却するならランキング
UcarPAC(ユーカーパック)

- 車買取業者同士でオークション形式
- 最大2000社以上の車買取業者からオークションにて査定額を提示
- すべての窓口が運営元なので電話は1本のみ
- 下取りと車一括査定サイトの中間の手間
交渉が面倒で時間も取りたくない方
カーセンサー.net簡単ネット査定

- 提携業者数が500社と他を圧倒
- 最大見積もりも30社
- 運営会社もリクルート
数多くの買取業者と交渉して少しでも高く愛車を売りたい方にはおすすめです。またカーセンサーは昔から中古車販売雑誌があり知名度があるので安心して利用できます。運営会社もリクルートです。
備考欄があるのでメール連絡希望と記入することができます。電話をかけてもらう時間指定も可能ですのでご自身の都合のいい時間帯を指定することができます。
売却価格に努力を惜しまない方や交渉が好きな方などにおすすめできます。 しっかり手間をかければ買取業者の数も多いので最高額を引き出せる可能性が一番高いです。

- 車一括買取サイトを始めたのがカービュー
- みんカラ(みんなのカーライフ)など車情報サイトとしても質が高い
- 「トヨタT-up」は大手ながら他の車一括査定サイトには参加していません。
「くうまたかし」という姉妹サイトがあります。こちらも広告効果の測定のためでありサービスなように変わりはありません。