
「車検めんどくさい・・」
「無駄にぼったくられたくない」
「でも安い車検なんて探すの面倒」
「安かろう悪かろうは心配」
「整備はしっかりしてもらいたい」
なんて考えてしまうかもしれません。
ただ、車検費用も少しの手間で
10万円安くなるなんてことは
普通にあります。
クルマを買うときや
買い物をするときは
100円でも安くと
比較検討すると思います。車検は高額な買い物です。
少しの手間をかけて
比較検討してみて下さい。オートバックス車検では、
安心して整備が任せられて
車検後も安心です。検討せずに車検に出すなんて
無駄無駄無駄・・
アクアは2011年よりはトヨタから発売されかなり人気のある小型ハイブリットカーです。
かなりの人気車種で多くの方が乗っていると思われますのでアクアの車検費用について調べてみました。
自動車の整備や部品の役割の知識を少しでもつけることが車検費用を安くする一番の方法です。
すぐに知識をつけなくてもどのお店に任せるかだけで車検代金は大きく変わってきます。
車検制度は自動車業界にも利益が出しやすく、台数獲得のための広告もたくさんあります。
車検に出す際はしっかりと見積書を見極めて少しでも安くなる検討をしたいですね。
車を購入する時はいろいろと値引きの交渉をしたと思います。
車検でも同様にしっかりと見積もりをとって交渉はできます。
今回のアクアの車検で自動車の税金や諸費用、部品の役割などの知識を高めれば、今回だけでなく次の車検でも有利になります。
アクアの車検を受けようとされている方のお役に立てると幸いです。
目次
アクアの車検が高くなってしまうのは?
他社の車検業者と比較しないで、一社に丸投げ
安い車検は事故の元という先入観
部品代や工賃はどこも変わらないと思っていること
このように考えてしまうと、いつもお願いしているお店に「車検お願いします!」と上がってきた見積もりをそのまま実施してもらうことになりかねません。
安いことを追求すると車検だけを代行するユーザー車検代行などがあります。今回は、安いのはもちろんですが安全にこれからも故障なくアクアに乗っていくことを考えての車検業者を選んでいこうと思います。
ここから考えると車検は少しの手間と知識で安くすることが可能です。
アクアの⾞検費⽤の○○費用はどこでも一緒
正規販売ディラーとは言ってもお店によって変わってきます。あくまで一例です。
車検基本料⾦(※1)38,340円
⾃賠責保険料 25,800円
重量税(※2) 24,800円
印紙代 1,200円
合計 90,140円
(※1)ディラーや地域により差があります。参考程度に確認してください。(※2)エコカー減税などの特別減税は計算に考慮されていません。
楽天車検で全国のアクアの車検の平均値も出ていたので参考にします。
車検基本料⾦(※1) 17,800円
⾃賠責保険料 25,800円
重量税(※2) 24,800円
印紙代(※3) 1,200円
合計 69,600円
(※1)平均的な整備工場の料金例になります。地域に整備工場より差があります。参考程度にご確認ください。(※2)エコカー減税などの特別減税は計算に考慮されていません。(※3)陸運支局の代わりに車検を行うことが許可されている指定⼯場での料⾦です。認証⼯場の場合は印紙代が数百円高くなります。
上記金額に部品の交換や修理が入れば整備費用が加算されます。また車検費用の中の自賠責保険料や重量税、印紙代についてはどちらも変わりません。車検基本料金の部分で差額が約2万円ほどになります。
アクアの車検のお店選びでの注意点は?
車検はディラーだけでなくカー用品店やガソリンスタンド、その他の整備工場などいろいろなお店で受けることができます。どのお店にするかによって大きな金額の差が生まれてきます。大切なアクアです。どこでもいいと言うわけにはいきません。選ぶポイントとして最低限クリアしておきたいことをあげてみます。
・整備した箇所についてくる保証期間が半年以上
・整備士の資格をもったスタッフが多いこと
・最終的にキャンペーンや早く予約することでの割引を考慮して総額で検討
・もし修理箇所がある時は純正部品だけでなく社外部品なども対応
どのお店でも整備に関しては説明してくれると思います。ただ、交換しないと危険ですとだけしか説明してくれないと不安で整備をお願いせざる得ません。どれくらいまでその部品が持つのか、もし故障するとどうなるのかこちらが質問しなくても適切に説明してくれるとことであれば安心です。
安くて安心できるおすすめ車検
オートバックス車検
・車検基本料金が安い 13,000円
・日本最大級の車検ネットワーク
・一級自動車整備士、29名 二級自動車整備士、2,466名 自動車検査員、1,469名 在籍
・「12ヵ月もしくは20,000km」の整備保証があり車検後も安心
・車検費用も現金だけでなく、クレジットカードやローンも選べる(法定費用は除く)
・代車の用意もある
・安心3つ星補償が魅力的
只今キャンペーンで2,200ポイントがもらえます。オートバックス車検はこちら
https://www.autobacs.com/
楽天⾞検
大手カー用品店のオートバックスをはじめ、エネオスや出光なども選べる
無料事前見積もりがとれる
楽天スーパーポイントが1,600ポイントもらえるキャンペーン実施中楽天⾞検はこちら
https://shaken.rakuten.co.jp/
EPARK⾞検
整備付き車検の車検基本料が最大81%OFF!
国家資格整備しが常駐している店舗だけ
どのプランでも法定24ヶ月点検付き
利用が初めての方なら5,000円のキャッシュバック実施中(7月16日まで)EPARK⾞検はこちら
https://otakara-shaken.com/
グー車検
コンシェルジュがいるので最適な工場を選んでくれる
見積もりはメールで簡単
ネットでクレジットカード決済可能
自宅や職場での納車・引取もOK
車検基本料金が一律8,800円グー車検はこちら
https://www.goo-net.com/pit/inspection/goosyaken/top.html
アクアの車検にかかる最低限の費用とは
法定費用はどこも一緒とお話しましたが、細かく見ていきましょう。
自動車重量税
現在はエコカー減税などもあり安くなっている車両もあります。自動車重量税の納税額は「重量」によって区分されています。
自賠責保険料
別名で強制保険とよばれ、自動車を運行するには必ず入らなければならない保険です。対応しているのは人身事故だけなので通常は別に任意保険で物損事故や車両保険の対応をします。
印紙代(検査手数料)
車検を継続するための手数料です。現金ではなく印紙を購入して払います。
自分で車検を通せばこの法定費用だけで済みます。もし自分で挑戦してみたい方は別記事に纏めています。
アクアの車検基本料金とは何?
最初の比較をしたときに車検基本料金という項目がありました。車検基本料金は法的に決まっている料金ではありません。そのお店独自で決めている費用です。通常ですと、24ヶ月点検と車検代行の2つが含まれています。
24ヶ月点検を受けないと車検が通らないと考えられている方もいるかも知れません。車検には24ヶ月点検は不要です。車検とはそもそも、最低限の保安基準、公害防止の観点からの検査になります。つまり、車検が通ったからと言って整備済みというわけではありません。車検と24ヶ月点検は全くの別の存在です。
ブレーキパットの場合は「車検ではブレーキが効けばOK」なので車検のための交換は必要ありません。
点検ではブレーキパットの残量が「次の車検までもたないと思われたら交換」と提案されます。確かにブレーキパットがなくなればとても危険なので適切な提案です。ただ、あと半年は十分使える程度であっても次の車検まで持たなければ交換を提案される可能性があります。
本来ならば、半年後に交換してもらえば部品も無駄になりませんし、財布も痛みません。ブレーキパットは新品で10ミリです。残量は何ミリか確認してみましょう。
車検代行費用とは車検を本人に代わって通すための費用です。人件費と考えればわかりやすいかも知れません。車検代行費用が安いと宣伝する業者もありますが、整備の費用が高いと総額で安くありません。あくまで内訳を確認しつつ総額で判断しましょう。
車検と点検が違うことは今までお話しました。
24ヶ月点検を実施して細かい部分まで点検調整をします。その結果、故障箇所や部品の交換が必要ならば実施します。
それが車検基本料金には含まれていない整備費用になります。整備費用は車検業者によってかなり変わってきますから一番注意が必要な項目です。
冒頭でご説明したとおり、言われるがままにならないでください。
見積書に目を通しましょう。1社では分かりません。何社か見積もりを取れば丁寧に聞いていないことまで教えてくれる担当者に出会えるはずです。整備や部品の役割などに知識がつけば次の車検のときにもその知識は使えます。
交換のタイミングや扱う部品によって大きく部品代がかわってきます。
ポイントはタイヤ交換の提案を受けたら、一度ネットでタイヤの価格を調べて見ましょう。タイヤの型番は見積書に記載があるはずです。ここでかなり大きな差額があることに気が付きます。
タイヤの通販で安いだけでなく便利なのはオートウェイです。
オートウェイが便利なのは、タイヤの組み換えに関しても、家の近所のタイヤショップで交換できるように手配の手順もあります。タイヤも自宅に送らなくても工場に直送出来るようになっています。ネットから予約した近所のタイヤ取り付けショップにあとは行くだけです。廃タイヤも処分してくれます。
タイヤが安いAUTOWAY(オートウェイ)の公式ページはコチラから
スリップサインと車検の関係についても別記事にしています。お時間あればどうぞ
1つの部品にも純正品や社外品、中古部品などがあります。社外品は新品でありながら価格が安く抑えられています。社外品が安全性に問題あるということはありません。ディラーで扱う部品は基本的に純正部品となり部品自体が高いケースがほとんどです。
または中古部品という選択肢もあります。もうそれほど長く乗らないのであれば中古部品で十分かもしれません。中古部品を探してくれる整備工場もあります。
また、個人であってもヤフオクやメルカリなどで自動車の中古部品はたくさん出品されています。これらを工場に持ち込んで交換してくれる工場もたくさんあります。
続いて工賃です。
熟練した知識のある整備士が高い工賃とは限りません。
ディラーの工賃設定は他の整備工場と比べて高いケースがほとんどです。
工賃で大きな整備代金の差が出ます。そのお店で決められている工賃が見積もりに計上されるだけです。
最終的にディラーで車検を出すと決めている方も部品の交換の必要性や、部品代など整備代金にはしっかりと目を向けてください。手っ取り早いのが、一度他の車検業者の見積もりをとっておけばその違いが一目瞭然です。
部品の交換の時も、部品代をネットで調べてみましょう。先程のタイヤなどは数万円は簡単に安くなります。
数社の見積もりがあれば部品の交換の必要性や費用が理解しやすくなります。過剰な整備で車検費用が高くなりアクアの買い替えを検討せざる得なくなるかも知れません。これからも、アクアにしばらく乗るならばきちんと見積もりを検討しましょう。
タイヤが安いAUTOWAY(オートウェイ)の公式ページはコチラから
アクアの車検でオートバックス車検は安心
ここまで車検の内訳を通して車検を安くする方法について説明してきました。知識をつけて整備のことを整備士と対等に質問できるようになるまではサポートがしっかりした業者を選びたいものです。その中でも安く車検を行うならオートバックスの車検は安心しておすすめ出来ます。
・部品も社外パーツが豊富
・車検基本料金が相場より安い 13,000円 只今キャンペンで2,200ポイントがもらえます。事前割引で更に5,000円引きの店舗もある
・クレジットカードやローンが使える。(法定費用は除く)
・全国に店舗がある。
・安心3つ星補償が魅力的
・代車の用意もある(店舗による)
オートバックス車検はこちら
https://www.autobacs.com/
オートバックス車検の見積もり画面
お住まいの地域の郵便番号を入力。
「車検ができる店舗を探す」をクリック
近くのオートバックスが一覧ででてきます。
よく見ると車検の参考価格と一緒に更に値引きの店舗もありますね。

出典:オートバックス車検
「見積もりの申込みをする」をクリック
更に早期予約で割引があります。

出典:オートバックス車検
ここで楽天IDを入力します。
もし楽天IDをがなければこの際新規でとってしまいましょう。

出典:オートバックス車検
アクアの⾞検費用が高額だった場合の最後の判断
これまでアクアの車検費用を安く安心して通すかをお伝えしてきました。
・まずは車検基本料金は安いほうがいいが、飛びつかない。
・整備代金が肝。部品代と工賃をしっかり検討する。
このようなお話をしてきました。
とは言っても、必要な消耗部品や故障箇所は修理しなくていけません。現状のアクアの走行距離や使用頻度などによって大きく代わってくるので、今までお話した方法を試していただいても車検費用が予算オーバーもあり得ます。その際は車の買い替えの検討も同時に検討することも有効な方法です。
気持ち的にも車検費用を交渉するときに、なんとしてでも車検を通すとなると気持ちが落ち着かない状態になります。あまり高かったら見つけておいた車検付きの中古車に乗り換えようと気軽な気持ちになれます。
整備してあと2年は乗り通すのもいいですし、アクアを高い価格で売却して車検付きで保証付きの中古車を購入するのも方法です。中古車を購入する場合は保証付きが安心です。ズバット車販売をおすすめします。
ズバット車販売はコチラから
車検切れでも売却には問題ありません。また古いアクアでも走行距離が10万キロでも一度査定をしてもらうことをおすすめします。
売却の査定金額で改めて車検を通すかの検討も正確にできると思います。
お勧めは面倒がないユーカーパックです。
アクアの⾞検費用のまとめ
いかがでしたか?
少し長くなってしまいました。ここまでお読み頂きありがとうございました。
今回はアクアの⾞検費用を少しでも安くする方法についてお話してきました。車検は自動車業界にとって新車販売と同様に大きな利益を安定的に生み出せる商品であることを忘れないでください。自動車にとても詳しいお客様より整備に疎くお任せでと言ってくれるお客様が何より大切です。特に整備代金については見積もりとにらめっこして、無駄な過剰整備や部品を使わないことが大切です。
2年毎にこれからも車検や買い替えとは向き合っていかなければいけません。家計を考える時も数百円の節約を考えるよりも車検などでは数万円の差は簡単に出てしまします。
少しの手間をかけてみることで変わります。できることだけやってみてはいかがでしょうか。
最後までお読み頂きありがとうございました。
「車検めんどくさい・・」
「無駄にぼったくられたくない」
「でも安い車検なんて探すの面倒」
「安かろう悪かろうは心配」
「整備はしっかりしてもらいたい」
なんて考えてしまうかもしれません。
ただ、車検費用も少しの手間で
10万円安くなるなんてことは
普通にあります。
クルマを買うときや
買い物をするときは
100円でも安くと
比較検討すると思います。車検は高額な買い物です。
少しの手間をかけて
比較検討してみて下さい。オートバックス車検では、
安心して整備が任せられて
車検後も安心です。検討せずに車検に出すなんて
無駄無駄無駄・・