軽自動車の未使用車は普通自動車と比べて在庫も豊富です。
軽自動車の新車を少しでも安く購入しようと考える時に未使用車の選択肢もでてくるかと思います。
軽自動車の未使用車は新車に比べて車両価格も安くお得感があります。
経済的なメリットがあってもデメリットはないのでしょうか。
今回は軽自動車の未使用車のデメリットについて調べてみました。
これから軽自動車の未使用車を購入しようと考えている方の少しのお役に立てたら幸いです。
目次
軽自動車における未使用車と新古車との違い
未使用車と同じ様な言葉で新古車という名前もあります。
少し前までは新古車として名前が通っていました。
最近は車を購入する方が新車と見間違える可能性もあるということで新古車という名前を使うことになっています。ですが、基本的に未使用車も新古車も同様の意味です。
未使用車はその名の通り使用されていない車です。
自動車ディラーの販売台数の目的やその他の事情で一度登録がされている車のことを言います。
なので車のコンディションは新車と全く変わりません。
走行距離も一桁の5kmなどが未使用車では一般的です。新車と同じコンディションなのに価格や安いとなると当然人気がでます。
普通車の未使用車はかなり数も少ないです。
軽自動車は未使用車を探しのはそれほど難しくありません。
ただ軽自動車の未使用車にはデメリットはないのでしょうか。
軽自動車の未使用車のデメリット
さきほど軽自動車の未使用車のデメリットについて話をしてきました。
金額的にお得なメリットの多い軽自動車の未使用車ですがデメリットについて調べてみました。
売却時にデメリットがある
未使用車とは一度登録をされた車のことでしたね。
つまりワンオーナーの車でありません。
これはもし軽自動車の売却をする際には査定でマイナスの評価になります。
中古車を購入しようとする方は、新車からずっと1人のオーナーが大切に乗ってきたワンオーナー車に人気があります。
未使用車は本来の使い方はワンオーナーですが書類上は2名のオーナーを渡り歩いた車になります。
そのため中古車市場でも評価が落ちるために売却時の査定が下がります。
諸費用について
未使用車でも新車と同様に諸費用がかかります。
ところが未使用車にはメリットもあります。
自賠責保険や重量税は既に登録時に支払い済みなので車両本体価格に含めて表示してあります。
ただ、販売店によっては別で見積もりに計上していることもありますので確認が必要です。
軽自動車の未使用車はかなり人気が高いため販売店の強気の価格設定や諸費用を計上しているケースもあるようです。
通常ならば中古車を購入する際の名義変更や車庫証明の取得は自分でやることで諸費用を安く済ませることもできます。
未使用車の販売店の中には代行していただくことが条件のケースもあります。
また、あまり聞き慣れない諸費用を計上していることもありますのでわからない点はしっかりと見積書を確認して質問していきましょう。
新車の保証を継続するための手続きと費用がかかる
新車の軽自動車を購入すると自動車メーカーの保証がついてきます。
細かい部品にまで保証がついており安心して乗ることができます。
この保証を受けられるのは保証書に名前がある購入者だけになります。
未使用者とはいっても中古車なのでこの新車保証を引き継ぐには手続きが必要です。
もし軽自動車を購入する販売店に代行をお願いすると代行費用がかかります。
自分で軽自動車のディラーにいって保証引き継ぎの手続きをすることもできます。
ディラーによって少しの差はあるかもしれませんが、保証引き継ぎは12ヶ月点検を受けなければなりません。
点検に費用は15,000円ぐらいです。また引き継ぎの手数料もかかってきます。
軽自動車の未使用車のデメリット:まとめ
いかがでしたか?
軽自動車の未使用車のデメリットをまとめました。
軽自動車の未使用車はメリットが大きく人気があるのは間違いありません。
あくまで比較しているのが新車の値引きを考えていないケースもあります。
軽自動車の未使用車を手に入れて諸費用を加算して考えたら新車と変わらなかったということになると先程お話したデメリットだけを受け取ることになります。
もし、軽自動車の未使用車の購入を検討しているのであれば同時に新車の最大値引きがあった場合としっかり比較検討してから購入することをおすすめします。
新車の見積もりは闇雲にディラーにいって見積もりをもらっても値引き枠が全く考慮されていないかもしれません。
それならば一括で何社に新車の見積もりをもらえば一番安い新車価格も把握できます。